地元の諏訪神社の祭礼が、毎年8月の26,27日に行なわれます。曜日で、行なわれる祭礼の多い中、諏訪神社の祭礼は、日にちが固定されているお祭りです。このお祭りは饅頭祭りと、呼ばれていて各家庭では朝早くから酒饅頭を作るのが伝統となっています。 |
![]() お囃子風景 |
![]() ひょっとこの登場です。 |
![]() 毎年全員の方と握手をしてくれます。 |
![]() 獅子のアップ写真です。 撮影 萩原 徹 |
![]() 迫力満点の獅子舞! |
![]() 子供みこしも元気いっぱいです。 |
【HomePage】 【TopPage】【SiteMap】 【Link Page】
Copyright (c) 2001 -2004
Suwanomori All rights reserved.