避難訓練紹介ページ



特別養護老人ホーム諏訪の森では、月に1回必ず避難訓練を行っています。
今回は、2月28日に行った避難訓練を取り上げて紹介したいと思います。


諏訪の森で行う訓練の概要

新任職員防災訓練  年1回
震災想定避難訓練 年2回
夜間想定避難訓練  年2回
総合訓練 通報 消火 避難誘導 他 年4回
防災設備取扱訓練 年3回

点検・検査

防災設備法定点検 年2回
設備自主点検 年12回(毎月1回)

その他東京都主催の防災訓練、講習への参加も必ず行っています。


2月28日避難訓練概要

2月の避難訓練は年に2回行う震災想定避難訓練を行いました。
関東大震災級の地震の後に火災が発生、1階機械室より火災が発生した場合を想定し、利用者の方の安全確保、初期消火活動、通報、地震後の機器の復旧方法、防災受信盤の取扱、非常通報設備の取扱、火災連動盤の取扱、消火器、消火栓の取扱、火災の特性についてほかを訓練しました。


訓練風景写真

消火栓による初期消火活動
消火栓による初期消火活動

消火栓による初期消火活動 写真撮影は副施設長 消火は青木指導員です。
消火栓による初期消火 今回はボイラー火災を想定

訓練終了後の講評風景 しゃべっているのは施設長です。
訓練終了後の講評風景 

各機器の取扱 復旧方法講習風景 ボイラー室も常にきれいに整理整頓するように心懸けています。
各機器の取扱 復旧方法講習風景

訓練風景
訓練は何回も繰り返して行います。

受信盤の操作方法講習風景
受信盤の操作方法講習風景

連動盤の操作講習風景
連動盤の操作講習風景

訓練風景
いざというときに慌てないように真剣に聞いてます。

備えあれば憂いなし!諏訪の森では非常時の飲み水、食料の備蓄も行っています。      非常食についても栄養面、味にこだわっています。

いざというときに慌てないように日頃から繰り返し訓練を行っています。        諏訪の森の近辺では大きな地震プレートは確認されていませんが油断は大敵です。



【HomePage】 【TopPage】【SiteMap】 【Link Page】

Copyright (c) 2001 Suwanomori All rights reserved.